理学療法士(PT)作業療法士(OT)
言語聴覚士(ST)が訪問!
にじリハ訪問看護ステーションは、在宅生活や施設生活を問わず”挑戦したい!”という想いを応援します。制限がなく自由に選択できる保険外(自費)のリハビリも行っており、リハビリの専門家である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が身体機能改善に向けたパーソナルリハビリだけでなく、日常生活のサポートも行います。
ご家族様へのリハビリでお悩みではありませんか?
☑ 保険サービスは利用回数や時間に制限があり不満。
☑ だんだん体が弱り介助量が増えてきている。
☑ この間まで歩けていたが歩けなくなった。
☑ トイレに行けなくなったがオムツは考えたくない。
☑ 口から少しでも食べれるとムセるので不安。
☑ 他のこどもと比べると発達の遅れが目立ってきた。
☑ ずっと元気でいてほしいがリハビリが受けれない。
など‥
そのお悩み専門職が相談に乗ります!
リハビリ・在宅介護など
悩み事の解決に向けて‥
無料で
直接質問ができる!
ご家族様へのリハビリで
お悩みではありませんか?
- 保険サービスは利用回数や時間に制限があり不満。
- だんだん体が弱り介助量が増えてきている。
- この間まで歩けていたが歩けなくなった。
- トイレに行けなくなったがオムツは考えたくない。
- 口から少しでも食べれるとムセるので不安。
- 他のこどもと比べると発達の遅れが目立ってきた。
- ずっと元気でいてほしいがリハビリが受けれない。 など‥
そのお悩み専門職が
相談に乗ります!
リハビリ・在宅介護など
悩み事の解決に向けて‥
無料で
直接質問ができる!
訪問リハビリは
どこでやっても一緒ではない!
PT.OT.ST在籍
私達が選ばれる理由
利用者さまとしっかり向き合います!
親切・丁寧がモットー
立ったり歩いたりできるように!
日常生活動作を専門職がサポート
終末期ケア専門士在籍!
神経難病・癌末期の訪問実績多数
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士在籍
嚥下リハビリ・食事評価行います。
脳性麻痺などのリハビリ実績多数!
小児の訪問リハビリ
お子さまの発達を一緒に考えます!
発達障害のリハビリ
サービス内容
- 起き上がり、立位、歩行などの基本動作向上のためのリハビリ
- 言語訓練、嚥下訓練(物を飲み込む)
- 関節拘縮(関節が硬くなる)、筋力低下の予防
- 排泄動作や食事動作などの日常生活動作練習
- 小児のご病気や発達障害のリハビリ
- 福祉用具・住宅改修などの提案やアドバイス
- ご家族様への介護方法の伝達。
- 家庭で行える自主運動の提案や指導 など‥
利用者・家族様のお声
Aさん 男性
★★★★★ 5点
訪問リハビリのスタッフの方がとても優しく丁寧に対応してくれました。
歩行器が必要ですが歩けるようになってよかったです。
Bさん 女性
★★★★★5点
父親のトイレの事で困ってました。リハビリの人が親身になって考えてくれました。手すりを設置して歩いてトイレまで移動できるようになりました。
訪問エリア
リハビリの専門職が訪問します!
☑八尾市全域
☑平野区の一部
☑生野区の一部
☑東大阪市の一部
☑柏原市の一部 など…
※ 一部エリア対象外も対応しています。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
訪問リハビリを導入する
メリット
通院しなくてもリハビリを受けられる
高齢で病気や障害があったりすると、通院自体が難しいことがあります。
訪問リハビリを活用すると、自宅や生活している施設でリハビリ受けることができるため、通院の負担を最小限に抑えることができます。
実生活に反映させたリハビリが可能
利用者の生活状況に合わせたリハビリを行う事ができます。住環境に関しても実際の動作を確認しながら福祉用具などで整備を行うことも可能です。
家族への指導や相談ができる
実際に生活している場に訪問するので、介護を担っている家族や施設スタッフとお会いする事も多くなります。家族や施設スタッフに生活で困っている事を確認し指導や相談もその場で直接行えます。注意点や問題点を訪問した時にすぐ相談できます。
QOL(生活の質)の向上につながる
訪問リハビリは、障害があってできない日常生活動作などを改善するように、運動や動作練習、環境整備を行います。親切・丁寧に対応するスタッフが訪問しますので、一緒に生活の質が向上するように考えてくれます。
利用者様の身体の状態や生活状況を丁寧に聴取し、支援計画を立てていきます。支援計画を立てるうえでのポイントは、ご本人様の受けている医療や介護状況をできるだけ把握し問題点を抽出する事です。そうする事で、解決する為の支援方法を具体化していく事になります。
在宅介護がはじめての方は、経験が無いので在宅医療も介護も分からない事が多いと思います。そのようなお悩みのある方も親切・丁寧に相談させて頂きます。
担当のケアマネージャーに連絡し介護の連携、主治医とは医療の連携を主にさせて頂きます。
訪問看護ステーションのサービスを導入するには訪問看護指示書が必要となります。 本人や家族様が主治医に依頼するのが一番スムーズになります。 しかし、状況によって、訪問看護ステーションから依頼する方がスムーズな場合もあるので、まずは訪問看護ステーションに相談してください。
初回の面談は、看護師やリハビリ職員が利用者さまの自宅や施設にお伺いします。その時に利用者さまの健康状態やケアのニーズを直接評価し訪問看護計画を策定します。また、必要な医療機器や薬剤、書類などを確認し初回訪問に向けて準備させて頂きます。
初回訪問終了時には、訪問看護師、リハビリ職員は利用者さまや家族さまに対して訪問の内容や提供されたケアについて報告します。サービスの理解度や満足度を確認し、必要な調整やフォローアップの予定を共有させて頂きます。訪問した内容は訪問記録として適切に作成し、チーム内や他の関係者との連携を円滑に行います。
自費の訪問リハビリ料金
介護保険や医療保険といった保険を使用しない自費でのサービスになります。保険でのサービスは、一週間の内に回数制限があったり、施設の形態によっては訪問が出来なかったり色々と制限がある事も多いです。自費での訪問リハビリサービスでは、そういった公的サービスの枠組みを超え、ご利用者様に適したお時間と回数をご相談の上ご提供させて頂きます。また、医療保険、介護保険ではリハビリ対象外の人でも自費サービスであれば訪問リハビリサービスを受ける事は可能です。
訪問時間 | 1回の料金 |
40分 | 6000円 |
60分 | 9000円 |
※20分 3000円、 サービスの利用は40分~
よくある質問 Q&A
訪問リハビリのサービスは具体的にどのような病状の方が受けられますか?
日々の生活や健康面で困ったなと思っている事があったり、今より身体を良くしたいと思う方であれば、どなたでも利用していただけます。お子様からお年寄りまで、病気の程度や種類に関わらず対応させていただきます。
介護保険でのサービスだと単位の関係でリハビリを受けれないと言われました。どうしたらよいですか?
介護保険か医療保険かで訪問リハビリ使う事ができます。ただ、保険サービスに該当しない場合やご質問のように単位に関係でサービスを受けれない事も多々あります。にじリハ訪問看護ステーションでは保険外サービスも行っていますので、自費での訪問リハビリのご利用も可能です。お気軽にお問い合わせください。
訪問リハビリのサービスを受けるには、家族の同居が必要なんでしょうか?
必要ではありません。独居の方も多数利用されています。状況に応じて対応させて頂きます。
訪問リハビリのサービスはどんな人が来てくれるんですか?
病院や福祉施設等で経験を積んだ理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が訪問させていただきます。
週に何回、訪問に来てくれるんですか?
自費の訪問リハビリも医師の指示に従って訪問させて頂きます。状況によっては毎日でも訪問することができます。
ご希望に沿うように訪問回数を決めさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。
訪問リハビリはどのようなものですか?
一般的にリハビリといえば「訓練」と捉えられがちですが、にじリハ訪問看護ステーションでは、利用者様の個々のニーズに応じたメニューを作成し、介入します。疼痛の緩和や、筋力増強。寝たきり予防や歩行などの動作の自立に向けた動作練習。神経難病や終末期などの心身ともに低下していく人達の予防・改善といった所にも介入させて頂き満足して頂いてます。
訪問リハビリを途中で中止、解約できますか?
入院する事になったり、お亡くなりになった場合は、自動的にリハビリの方は中止となります。その他にも、ご希望に沿わず解約を希望される方は、ご連絡ください。サービスを見直し最善の努力をさせて頂きますが、もちろん途中解約は可能です。
家族がいない時間に訪問してもらえますか?
訪問時間にご家族様がいなくても大丈夫です。訪問時のご様子などを報告させて頂く事もできるので、ご安心下さい。
食事でよくむせるので誤嚥性肺炎が心配です。嚥下リハビリはできますか?
当事業所では、言語聴覚士や日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士が在籍しています。誤嚥性肺炎が心配な方には適宜食事場面を観察させて頂きます。食事の際の姿勢やスプーンの大きさ、食事形態、食事介助の手段や水分のトロミ具合等を助言させて頂き、安定して食事摂取が可能となるようにお伝えします。その観察の際にどこに問題があるのかも評価し、口腔や咽頭、全身の運動(嚥下リハビリ)のプランニングも行います。
小児の訪問看護・リハビリは行っていますか?
行っています。小児の脳性麻痺や神経難病など訪問看護、リハビリともに多数実績あります。医療度が高くても看護・リハビリでサポートさせて頂きます。まずはご相談下さい。
想いに寄りそう看護とリハビリ
にじリハ
訪問看護ステーション
〒581‐0003 大阪府八尾市本町7丁目12-17 ランドマーク八尾-203
📞 072-944-2441 FAX 072-944-2544
受付時間 9:00~18:00
(上記以外の時間でも対応可)