
地域に貢献する訪問看護ステーション
にじリハ訪問看護ステーションでは地域に密着したサービスを提供しています。少しでも地域の皆様に貢献できる様に、訪問看護と訪問リハビリ以外にも様々な活動を行っています。

地域密着活動

にじの保健室
地域にお住まいの方々の暮らしや、医療、介護のご相談を無料でお受け致します。
簡単な健康チェック
・血圧、腹囲測定、筋力測定など
健康相談
・生活習慣・健康管理に関すること
・食事・栄養に関すること
在宅介護・看護・リハビリ相談など
予約制となっております。お気軽にご連絡下さい。

介護予防体操・介護教室
地域包括ケアシステムでのリハビリテーションの役割を果たす為、介護予防推進リーダーによる介護教室や介護予防教室の講師を無料で行い、地域貢献に努めています。過去のテーマ「誤嚥性肺炎を予防する」「知っていますか?今話題のサルコペニア」「認知症予防」など。施設様向けの介護教室も無料で行っています。「移乗介助」や「食事介助」他にもご要望に応じます。まずは、お気軽にご相談下さい。

歌とギターの演奏を無料で出張しお届け
歌とギター演奏の楽しさを、多くの人に届けたいという想いから、無料で出張して生演奏の方を行っています。主には八尾市の高齢者施設を中心に演奏しています。聴き手の方にも参加して頂けるような、双方向型の生演奏となっていて、毎回ご好評を頂いています。出張先の場所や施設形態や参加される人数等に関しては具体的には決めていないのでお気軽にご相談下さい。

実習生・職場体験の受け入れ
在宅医療や介護の現場を肌で感じてもらい、在宅生活において訪問看護・リハビリの役割を学んで欲しいという想いから、看護学生の実習を積極的に受け入れております。それ以外にも、子供たちへの教育の一環に少しでも寄与出来ればと思い、小学生、中学生のお仕事体験も受け入れています。お気軽にご相談下さい。

〒581‐0003 大阪府八尾市本町7丁目12-17 ランドマーク八尾-203
にじリハ訪問看護ステーション
FAX 072-944-2544
受付時間 9:00~18:00(左記以外の時間でも対応可)